記事一覧

どんまい男子「シフォンケーキ作り」

就労支援センター「どんまい」です。

先日、普段はお弁当の製造や盛り付けに主に携わっている、どんまいの男子メンバーで、初めてのおやつ作りをしてもらいました。

量ること、混ぜること、粉をふるうことなど、すべての動作にあまり慣れていないので恐る恐るでしたが、ふわっふわで美味しいケーキができました!

この日は、どんまいの中に誕生日のメンバーもいたので、そのシフォンケーキでお祝いをしました(*^_^*)

どんまいの厨房はまだまだ暑いですが、たまにはみんなでリフレッシュしながら頑張ります!!

なかよし会のサロンに行ってきました

平成29年9月5日(火)
今日のなかよし会では、まずは体組成計測のあとに個別に結果説明。
そのあとはみなさんとコグニサイズラダーと脳トレのお手玉を一緒にさせていただき、最後には今月の講座を行いました

今月の講座は、「認知症について」です

コグニサイズラダーの様子
ファイル 2961-1.jpg

お手玉の様子
ファイル 2961-2.jpg

講座の様子
ファイル 2961-4.jpg

10月11日に企画しています、「未病ウォーク」の説明も行いました

HUGくみどんまい「合同スイカ割り」

就労支援センター「どんまい」です。

9月にはいってすっかり肌寒くなりました。
どんまいの厨房はちょうどいい室温で作業がしやすいです。

まだ暑かったときにHUGくみのお友達に誘ってもらって、一緒にスイカ割りをしました。
その時の様子を動画にまとめたのでぜひご覧ください!
衝撃のラストは必見です。

2017.9.1 福泉寺における未病サロン活動

初声町の福泉寺において、ミニ未病サロンを実施しています。
ファイル 2953-1.jpg
ファイル 2953-2.jpg
この日は、足と股関節の体操を重点的におこないました。

ファイル 2953-3.jpg
終了後は、みんなでお茶を飲みました。

原区区民センターのはらふれ(サロン)に行ってきました

平成29年9月1日(金)
体組成計測と骨密度測定を行いました

計測のための登録票を記入しているところです
ファイル 2960-1.jpg

骨密度測定しているところです
ファイル 2960-2.jpg

測定後に、未病センター看護師の長から、測定結果について説明をうけているところです
ファイル 2960-3.jpg

ご希望があれば、地域のみなさんがお集まりのところへ
計測器を持って伺いますので、お気軽にご相談ください