先日、暖館にてゆずリハとHUGくみ合同のハロウィンパーティーを開催致しました。
今回初めて交流イベントを開催したので皆さん緊張気味でしたが、ゲームが進むにつれて「がんばれ!」「すごーい!」などと自然と
会話も増えてきました。
最後はみんなで「エイエイオー!」と掛け声をし、笑い合って終了しました。
今後もイベントや日々の活動で交流をしていきたいと思います!
先日、暖館にてゆずリハとHUGくみ合同のハロウィンパーティーを開催致しました。
今回初めて交流イベントを開催したので皆さん緊張気味でしたが、ゲームが進むにつれて「がんばれ!」「すごーい!」などと自然と
会話も増えてきました。
最後はみんなで「エイエイオー!」と掛け声をし、笑い合って終了しました。
今後もイベントや日々の活動で交流をしていきたいと思います!
一週間早いですが、暖館では「敬老の日」のお祝いをしました。
「きよしのズンドコ節」を一緒に歌ったり、子どもたちから「パプリカ」のダンスのプレゼントをしたりと、とても暖かい雰囲気でした。
HUGくみの子どもたちがプレゼントした横断幕やペン立ては、早速使用していただいてます。
それいけ!デイサービスに通所されている利用者の皆様、これからもどうぞお元気でお過ごしください(^_^)
暖館では今年も三事業所合同でスイカ割り大会を開催致しました。
年齢性別関係なく、みんなで声をかけて応援し合い大盛り上がりでした!
とても立派なスイカだったのでなかなか割れず…
やっと割れたときは大きな歓声が上がりました。
夏を感じる楽しい会になりました。
暖館の一階に大きな笹の木がやってきました。
そのため、三事業所のご利用者様による七夕飾りと短冊を飾りました。
写真は、デイサービス「HUGくみ」のでの制作風景です。
新型ウイルスの予防のためにも、事業所の垣根を越えて一緒に活動することは叶いませんが、一つの作品を作り上げるというのも良い思い出になりました。