記事一覧

余暇支援事業「ダンス」

ファイル 4359-1.jpgファイル 4359-2.jpgファイル 4359-3.jpg

12月2日(土)潮風アリーナにてダンスをしました。
はじめて参加した子も走る踊る回る!楽しんでいました。
今回は、先生に1人で皆の前で踊りたい子!!と聞かれ(はい!)と、皆の前で上手に踊れる子もいて、いつもと違うダンス。とても楽しめました。
最後は、先生に(ありがとうございました。よいお年を)と挨拶をしました。
今年もたくさんのダンスを、ありがとうございました。

HUGくみ・ゆずリハ「防災イベント」

ファイル 4357-1.jpgファイル 4357-2.jpgファイル 4357-3.jpgファイル 4357-4.jpgファイル 4357-5.jpg

11月25日(土)
消防車、消防隊員の方に来ていただき、暖館駐車場にて保護者・兄弟児も参加での防災イベントをしました。
いつもは、遠くに見る消防車が目の前に!とっても大きくて皆感動していました。
消防服を着させて頂き、気分は消防士!写真撮影をした後、消防士さんの災害時のお話しを聞いて、非常食体験をしました。
皆、真剣に消防士さんの話しを聞いていました。

お忙しい中、貴重な体験をありがとうございました。

HUGくみ「ハロウィンお化け屋敷!」

ファイル 4349-1.jpgファイル 4349-2.jpgファイル 4349-3.jpgファイル 4349-4.jpgファイル 4349-5.jpg

10月28日(土)ハロウィンイベントお化け屋敷をしました。
先日のHUGくみ保護者会で保護者の方にも見て頂き(怖い~)とお墨付き!!
真っ暗な部屋の中を懐中電灯のみで、1番奥に置いてある十字架を取って戻ってくる。
怖くて部屋になかなか入れない子・途中で猛ダッシュで入り口に戻ってしまう子・十字架を取れずに再挑戦する子や泣いてしまう子もいました。
終わってからも(怖かった~)と皆しばらく言い続けていました。

余暇支援事業「ダンス」

ファイル 4348-1.jpgファイル 4348-2.jpgファイル 4348-3.jpgファイル 4348-4.jpg

10月28日(土)潮風アリーナにてダンスをしました。
ゆっくりの動きから始まり、走ったりと今回もとても嬉しいダンスでした。
先生ありがとうございました。

HUGくみ「秋の運動会!」

ファイル 4335-1.jpgファイル 4335-2.jpgファイル 4335-3.jpgファイル 4335-4.jpg

今年もHUGくみ活動ルームで(HUGくみ運動会)をしました。
玉入れ・ハードル走・おたまリレー・お菓子食い競争!!
負けて悔しいと涙をこえる子もいて、
白熱した運動会をみんなで楽しめました。

ページ移動