平成29年9月27日(水)16:00~17:00、日本訪問歯科協会、歯科医師の弓削氏による「高齢者の口腔ケアについて」の研修会を開催しました。
「あいうべ体操」口呼吸を鼻呼吸に改善!免疫力アップに繋がるとのこと、参加者皆で体操を行いました。
市内事業所の介護職員14名が参加し日頃疑問に思っている質問がたくさん出され共有でき有意義な研修会となりました。
平成29年9月27日(水)16:00~17:00、日本訪問歯科協会、歯科医師の弓削氏による「高齢者の口腔ケアについて」の研修会を開催しました。
「あいうべ体操」口呼吸を鼻呼吸に改善!免疫力アップに繋がるとのこと、参加者皆で体操を行いました。
市内事業所の介護職員14名が参加し日頃疑問に思っている質問がたくさん出され共有でき有意義な研修会となりました。
平成29年9月8日(金)
新規に引橋会館未病サロン開催しました。インストラクター2名を中心に、スクリーンによるDVD映像で、体操・ストレッチを行いました。又、看護師(長)の講座は「認知症について」でした。
タウンニュースの「高齢者住宅特集」のホームページに、
三浦市社協未病センター所長 長 惠のインタビューを掲載していただきました。
テーマは「熱中症について」です。
http://www.townnews.co.jp/pr/nursing-facility.html#readmore3
※ページの下のほうに掲載されていますので、スクロールしてご覧ください。