記事一覧

城ヶ島活性化協議会にて

H29.4.20(木)19:00~
城ヶ島活性化協議会の会議にお邪魔して、「地域包括ケア推進のための地域診断書」のご報告をさせていただきました。

ファイル 2740-1.jpg

冊子を見ながら、みなさん熱心に聞いてらっしゃいました。
その後は、城ヶ島の観光や産業イベントや、環境整備について話し合っている様子を見学させていただきました。活発に意見が交わされる会議でした。

***
城ヶ島活性化協議会の皆様、ご協力ありがとうございました。

2017.4.20☆おやつ作り「黒糖まんじゅう」☆

ファイル 2739-1.jpg

就労支援センター「どんまい」です。

今日は、黒糖まんじゅうを作りました。
何度か作っているメニューなので、メンバーさんのほうが作り方をよく分かっていて、途中生地がやわらかくなってしまったのですが、「小麦粉を足してみよう」と意見を出してくれました。
手や目がしっかりと工程を覚えているみたいです。
そのおかげでいつも通り美味しい黒糖まんじゅうが完成しました(*^_^*)

今後それいけさんやはつらつさんなどにおやつ提供をしたり、センター内で販売をしたりすると思いますので、その際は是非みんなが頑張って作っている様子を思い出していただけたらと思います(..)

2017.4.19 ボランティア活動推進部会

本日、ボランティア活動推進部会を開催しました。
ファイル 2737-1.jpg
市民活動助成金の審査を実施いたしました。
つくしクラブに7万2000円(革工芸教室およびお楽しみ会)の助成交付が決定いたしました。
また、第2次ボランティア活動推進計画の評価作業をおこないました。次回以降は、第3次ボランティア活動推進計画案について審議します。

城ヶ島区民センターでサロンを行いました!

本日、城ヶ島区民センターでサロンを行いました!

H29.4.19(水)10:00~12:00
ファイル 2736-1.jpg

写真は、イスに座ってできる上半身のストレッチをやっている様子です。

笑いの絶えないサロンで、毎回楽しみながら活動しています。

2017.4.19♡ハートフルマーケット♡どんまい

ファイル 2735-1.jpg

就労支援センター「どんまい」です。

今日は三浦市役所にて販売(ハートフルマーケット)を行いました。

どんまい特製の唐揚げやおにぎり弁当、マカロニサラダ、ナポリタン、マグロの角煮とガトーショコラを販売しました。

ここ最近は有難いことに数が足りなくなってしまうことがあったので、今日は多めに作っていきましたが、市役所の職員さん、そして社協の職員さんのおかげで今回も完売する事ができました!

今日、初めて販売に参加するメンバーもいました。
テーブルに商品を並べている段階では、緊張した面持ちで「売れるかな…」と心配そうでしたが、買いに来て下さったお客様の行列をみて驚いていました。

言葉遣いやマナーなどまだまだ勉強中で、失礼もあったかもしれませんが、皆様に温かい声をかけて頂き、メンバーみんなとても嬉しそうでした。

次回の販売は5月24日に行います!
三浦市役所にお越しの際は是非、「どんまい」ハートフルマーケットにお立ち寄りください(^○^)