H29.5.23(火)14時~15時
初声町三戸の創作家庭料理「廣司」さんで初めてのサロンを行い、近くにお住いの方が足を運んでくださいました。
リハビリ体操を行ったあと、未病センターについての説明をさせていただきました。
理学療法士による体操で身体がほぐれた、次は友人を誘いたいとのお声をいただきました。
次回は6月27日(火)14時~15時を予定しています。
今後は未病センターによる体組成計の測定を計画しています。みなさまのご参加お待ちしております。
H29.5.23(火)14時~15時
初声町三戸の創作家庭料理「廣司」さんで初めてのサロンを行い、近くにお住いの方が足を運んでくださいました。
リハビリ体操を行ったあと、未病センターについての説明をさせていただきました。
理学療法士による体操で身体がほぐれた、次は友人を誘いたいとのお声をいただきました。
次回は6月27日(火)14時~15時を予定しています。
今後は未病センターによる体組成計の測定を計画しています。みなさまのご参加お待ちしております。
就労支援センター「どんまい」です。
明日は月に一回の市役所販売の日です。
そこで販売をする「ガトーショコラ」を、今日はどんまいのパティシエ達が力を合わせて、午前だけで7台も作りました!
お弁当の仕込み作業や盛り付け作業も並行して行うため、厨房内は大忙しでしたが、お弁当を待って下さっている人たちのため、明日の市役所販売のため、それぞれが自分のまかされた仕事に全力で取り組みました。
明日のお昼、三浦市役所の別館にてどんまいの唐揚げ弁当をはじめ、おやつやサラダ、まぐろの角煮などを販売いたします。
どんまいメンバーが笑顔で皆様をお待ちしてます(*^_^*)
悪玉コレステラーを倒すために健康戦隊!ミウレンジャーが来るぞ!ちびっ子のみんな!絶対に来てね!
株式会社リビエラリゾート主催「キスマスター2017」に社協事業の一部利用者を含め、参加させていただきました。
また、毎回ご厚意により、どんまい事業のために寄付していただいております。
いつもありがとうございます。
本日、3回目となる認知症カフェに初めておじゃますることが出来ました。こちらは家族会から発展したものとのことで、ご家族から貴重な体験談を聞くことが出来ました。また、4月に入職された理学療法士の菱沼先生の講義も聴講しました。この方(写真右)は、私成田が理学療法士を取得して、最初に就職した逗子の病院の上司であります。10年以上経ての再会でしたが、また一緒に三浦で働けることになり、今後の連携が楽しみであります。ちなみに私ども社協の認知症カフェ「はつらつ喫茶」は7月9日に開催します!