記事一覧

どんまい「ハートフルマーケットin三浦市立病院」

ファイル 3126-1.jpg

就労支援センター「どんまい」です。

昨年の12/21に、三浦市立病院にて初めて販売を行ないました。
いつも市役所で販売しているものと同じくらい持っていき、初めてなので様子をみてみよう…と思っていましたが、なんと、きれいさっぱり一時間で完売してしまいました!!

11時からの予定でしたが、お弁当の配達もあったので11時半頃到着しましたが、ロビーに入った瞬間、「待ってたよ!」とたくさんのお客様と病院の職員さんが来て下さりました。
大盛況でメンバーも少しパニックになっていましたが、終わった後はみんなとても笑顔で、「大変だったけど頑張った!」「全部売れるなんて初めてで嬉しい!」と達成感を得られたようです。

外に出て販売をするということは、人見知りのみんなにとっては試練の場でもありますが、大きく成長できる場でもあります。
そんな機会を与えてくださった市立病院の職員の皆様に感謝いたします。

次回は【1月17日】に市役所別館にて、【2月1日】に三浦市立病院1階ロビーにて販売を行ないます!
ぜひお立ち寄りください!

どんまい「アート作品①」

ファイル 3124-1.jpgファイル 3124-2.jpgファイル 3124-3.jpg

就労支援センター「どんまい」です。

先日、体調などを留意してどんまいの調理作業に携わることができなかったメンバーに、ちぎり絵でクリスマスのイラストを作ってもらいました!

ブログ掲載が遅れてしまったため、季節は過ぎてしまいましたが、クリスマスをモチーフにしたイラストです♪

本人は身体に麻痺があり、紙をちぎったりのりで貼ったりすることにとても苦労したようでしたが、あきらめずに頑張ってくれました!

今後もメンバーに合わせてプログラムを用意し、達成感を味わってもらえるように工夫していきます。

海南神社楽囃会様よりご寄付を頂きました

本日、
海南神社楽囃会様よりご寄付を頂きました。

ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

育児サークル「にっこにこ」主催「障害年金勉強会」のおしらせ

ファイル 3110-1.png
お申込み・お問合せは☎888-7347までお願いいたします。

「どんまい「就労移行プログラム」

ファイル 3119-1.jpgファイル 3119-2.jpegファイル 3119-3.jpeg

就労支援センター「どんまい」です。

昨日は就労移行支援のメンバーに、「リフレーミング」についての講座をおこないました。

「リフレーミング」とは、既存の枠組みを新たな枠組みに当てはめてみることで、人や物事の印象や意味を変化させ、理想に向かえる有効な状態にしていくワークのことをいいます。

今回はその手法を使って、自分の短所を挙げて、他のメンバーに長所に変えてもらいました!
自分の嫌だった部分も良いところに変われば、自信に繋がるようでした。
また、就職面接や履歴書を書く際にも自己アピールとして役立つと思うので、これからも様々な場面で活用できたらと思います。