記事一覧

2025.9.24 安全衛生委・感染対策委研修をおこないました

ファイル 4500-1.jpg

安全衛生委員会は腰痛予防、感染対策委員会は感染症の基本をテーマに、職員研修を実施しました。
講師は両委員会委員の保健師と理学療法士が担当しました。

【第1報】「令和7年台風第12号災害義援金(鹿児島県)」の募集について

 令和7年台風第12号災害の被災者支援として鹿児島県共同募金会による義援金の募集が開始されましたのでお知らせいたします。
詳細はこちらhttps://akaihane-kagoshima.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c7%e5%b9%b4%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e7%ac%ac12%e5%8f%b7%e7%81%bd%e5%ae%b3%e7%be%a9%e6%8f%b4%e9%87%91%ef%bc%88%e9%b9%bf%e5%85%90%e5%b3%b6%e7%9c%8c%ef%bc%89/

安心館 総合防災訓練

ファイル 4498-1.jpgファイル 4498-2.jpg

安心館の防災訓練(避難、消火、通報訓練)を実施しました。

看多機ゆごころ、小多機はつらつイベント

ファイル 4497-1.jpgファイル 4497-2.jpg

今日はお彼岸の入りです。ということで職員が心をこめておはぎを作り、皆さんで美味しく頂きました。

【第1報】「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」の募集について

令和7年9月5日の台風第15号災害の被災者支援として静岡県共同募金会による義援金の募集が開始されましたのでお知らせいたします。
詳細はこちら→http://www.shizuoka-akaihane.or.jp/archive/03/031359JAX2H2U2A.asp