記事一覧

職員採用試験をおこないます

ファイル 4483-1.pdf

令和7年度社会福祉法人三浦市社会福祉協議会職員採用試験をおこないます。
募集職種 正規職員(社会福祉士)
試験日 令和7年9月28日(日)
受付期間 令和7年8月25日(月)~ 9月12日(金)まで

詳しくは募集要項(添付のPDF)をご覧ください。

ご応募お待ちしております!

令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)

令和7年8月の大雨災害の被災者支援として鹿児島県共同募金会が義援金の募集を開始したのでお知らせします。
→ https://akaihane-kagoshima.jp/

三浦市救急医療情報キットが完成しました!

ファイル 4490-1.xlsx

成年後見中核機関プロジェクトで話し合いを重ね、三浦市救急医療情報キットを作成しました。

「三浦市救急医療情報キット」とは
「かかりつけ医」「緊急連絡先」などの救急医療情報を記入した用紙をペットボトルなどの筒型の容器に巻いたものです。救急医療情報キットをご自宅(冷蔵庫)に保管しておくことで、救急時等に救急隊が情報を確認し、スムーズに医療機関に搬送・情報提供を行うことができます。
・対象者…65歳以上の一人暮らし、高齢夫婦、障害者
・配布場所…三浦市社会福祉協議会 安心館
       三浦市役所高齢介護課窓口
・シートやマークのみ配布いたします。ペットボトルなどの物品はご用意ください。
・シートやマークについては、三浦市社会福祉協議会のホームページからダウンロードできます。

作り方の動画も公開しています。どなたでも簡単に救急医療情報キットが作成できます。

看多機ゆごころ、小多機はつらつイベント

ファイル 4489-1.jpg

シンセサイザーボランティアさんの素晴らしい演奏を楽しみました。

「今から始めるボランティア~あなたのやりがいを探して~」

ファイル 4488-1.png

令和7年度ニナイテカレッジとして、ボランティア講座を開催します。
三浦市でこれからなにかボランティアを始めたい!
どんなボランティアをしようかな?
と考えているかたはぜひご参加ください。

各回ごとの参加が可能です。

申し込みは、当会ボランティアセンターまで。
電話 046-874-9882 (FAX兼用)  
soumu3@shakyo-miura.com

ページ移動