神奈川県でもインフルエンザ流行の警報が発令されています。
先週から今週にかけては全体体操の時間の合間を利用して、
利用者様と一緒にインフルエンザ予防方法を実施しています。![]()
手洗い方法の確認を一緒にやってみました。![]()
児童デイサービス「HUGくみ」です。
1月にお誕生日を迎えたお友達のお祝いをしました。
今回は、ロールケーキにデコレーションをして、オリジナルのケーキを作りました。
見本をよくみながら作る人もいれば、アレンジを加える人、見本は参考にせずに自分のイメージで作る人と、それぞれの個性があふれるどれも素敵なケーキになりました。
暖館内のそれいけ!デイサービスセンターには、最新のカラオケ機器があり、利用者の皆様に楽しんでいただいています。
それいけの利用者様とゆずリハ職員でデュエット曲を歌ったときは、大変盛り上がりました。
事業所の壁を越えて交流が盛んにできるところが、暖館の良いところです。
平成31年1月21日(月)10:00~11:30
毎月第3月曜日の午前中は星和サロンの時間です。
こちらのサロンはボランティアさんで工夫をし、口腔体操や手足の体操、ロコモ予防の筋トレもおこなっています。
本日はストレッチの後に、皆さんでラジオ体操を始めていました。
12名の参加です!