茨城県、静岡県、愛知県、和歌山県の4県で10か所の災害ボランティアセンターが開設されています。
なお、災害ボランティアセンターのボランティア募集範囲は変化しています。下記の特設ページから各災害ボランティアセンターの情報発信先にリンクしていますので、各センターの最新情報を確認してください
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」ホームページ
https://www.saigaivc.com/2023-06-06/
茨城県、静岡県、愛知県、和歌山県の4県で10か所の災害ボランティアセンターが開設されています。
なお、災害ボランティアセンターのボランティア募集範囲は変化しています。下記の特設ページから各災害ボランティアセンターの情報発信先にリンクしていますので、各センターの最新情報を確認してください
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報」ホームページ
https://www.saigaivc.com/2023-06-06/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地支援・災害ボランティア情報
2023(令和5)年梅雨前線による大雨及び台風第2号による被害(第1報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
標記の件につきまして、本会「全社協 被災地支援・災害ボランテ
ィア情報」ホームページに掲載いたしましたので、ご参照ください。
■掲載日時
2023年6月3日(土)11時
■掲載ページはこちら
https://www.saigaivc.com/20230603/
■主な内容
・災害救助法を適用
・社会福祉協議会の動き
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター
http://www.saigaivc.com/
入札公告
社会福祉法人三浦市社会福祉協議会看護小規模多機能型居宅介護
事業所新設工事について、次のとおり一般競争入札を実施します。
令和5年6月1日
社会福祉法人三浦市社会福祉協議会
会 長 川 﨑 喜 正
記
1 入札に付する事項
(1)工事の名称 社会福祉法人三浦市社会福祉協議会
看護小規模多機能型居宅介護事業所新設工事
(2)工事場所 三浦市社会福祉協議会 安心館4階
〒238-0102 三浦市南下浦町菊名1258番3号
(3)工事概要 ①トイレ改装整備工事(4階女子トイレ)
②トイレ改装整備工事(4階男子トイレ)
③浴室洗面所改修工事(4階脱衣室)
④空調機更新工事(4階脱衣室)
(4)履行期間 契約の日から令和5年6月30日まで
2 競争参加資格に関する事項
入札に参加しようとする者は、次に掲げる要件を満たさなけれ
ばならない。
(1)予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条及び第71
条に該当しない者であること
3 契約条項を示す場所
三浦市社会福祉協議会 事務局
〒238-0102 三浦市南下浦町菊名1258番3号
4 入札及び開札の日時及び場所
(1)入札日時 令和5年6月12日(月曜日)午前11時00分
(2)入札方法 一般競争入札による
(3)入札場所 三浦市社会福祉協議会 安心館1階 会議室
〒238-0102 三浦市南下浦町菊名1258番3号
(4)開札日時 即日開札とする
(5)開札場所 入札場所に同じ
5 入札保証金及び契約保証金
(1) 入札保証金は、特に免除する
(2) 契約保証金は、特に免除する
6 その他
(1)入札説明会を以下のとおり実施する。
①日時 令和5年6月8日木曜日 午後1時30分
②場所 三浦市社会福祉協議会 安心館1階会議室
〒238-0102 三浦市南下浦町菊名1258番3号
(2)契約の締結に当たっては、契約書の作成を要する。この場
合、契約書等の作成に要する費用は、落札者の負担とする。
以上
令和5年5月31日にみうら療育プロジェクトの宮川亜希子さん、後藤健太郎さん、木曽佳代子さんとお会いしました。
2021年から取り組んでこられたプロジェクトで、療育に関する体験談や情報を冊子にまとめる作業が大詰めを迎えているということでご紹介をしていただきました。
見本の冊子には、子育ての悩みから療育へつながるフローチャートや障害のあるお子さんを育てる親の体験談があり、とても魅力的なものでした。
今後、関係者から集まった寄付をもとに印刷、製本をされるそうです。
出来上がりがとても楽しみです!