記事一覧

母の日プレゼント

ファイル 4267-1.jpgファイル 4267-2.jpg

5月14日の母の日のプレゼント
手作りカーネーションと葉っぱに見立てた指のスタンプとありがとうのメッセージを添えて、お母さんへ(ありがとう)と気持ちを伝えることが出来ました。

未病サロン(グループホームみづき)

令和5年5月17日、GHみづきにて未病サロンを行いました。
夏日になりましたが、薫風が通り、気持ちの良い青空サロンになりました。
ファイル 4266-1.jpg
体操、口腔体操、ウクレレ伴奏に加え、昭和の歌謡曲の穴埋めクイズを行い、利用者の皆さん一緒に歌いました。
最後の④の(?)の歌詞、分かりますか?ヒントは上の写真。
ファイル 4266-2.jpg

珠洲市災害ボランティアセンター特設サイトの開設

5月5日14時42分に発生した石川県能登地方を震源とする地震について、活動を開始している珠洲市社協災害ボランティアセンターでは、スマートホンでも見やすい特設サイトを開設したとのことです。

以下のサイトより、最新情報が発信されておりますので
ご確認ください。

珠洲市社協災害ボランティアセンター特設サイト
https://ishikawa-vc.jimdofree.com/

「災害ボラサポ・令和5年石川県能登地震」寄付受付開始

令和5年石川県能登地震について、続報です。

中央共同募金会では、被災県内のNPO・ボランティア団体自身によって行われる被災者支援活動を応援するため、「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和5年石川県能登地震)」の寄付受付を開始しました。「支える人を支える」ための支援金へのご協力をお願い申しあげます。
詳細は下記よりご覧ください。

https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/vorasapo/31905/

令和5年5月能登地方地震災害義援金の募集について

5月5日14時42分に発生した石川県能登地方を震源とする地震について、石川県共同募金会では、この災害により被災された方々を支援することを目的に災害義援金の募集を始めました。

受入窓口を設けていますので、下記よりご参照ください。
①直接入金する場合
石川県共同募金会
https://akaihane-ishikawa.or.jp/info/gienkin/
受付期間 令和5年5月10日から令和5年9月29日まで
(必要に応じて、受付期間を延長する場合があります)

②現金で寄付する場合
神奈川県共同募金会三浦市支会へお越しください
場所:三浦市ボランティアセンター
受付日時:平日月曜~金曜 9時~17時
〒238-0101 三浦市南下浦町上宮田1489-3
電話 046-874-9882 (FAX兼用)