3月1日18:00から、総合福祉センターにて介護福祉士の受験対策の実技編を実施しました。昨年から行っていた筆記編を合格した方を中心に16名の方が受講されました。一人一人、本番を想定した対策であったため、大変緊張感のある研修となりました。今週の日曜日が本番となりますので、皆様の健闘を祈っております!
3月1日18:00から、総合福祉センターにて介護福祉士の受験対策の実技編を実施しました。昨年から行っていた筆記編を合格した方を中心に16名の方が受講されました。一人一人、本番を想定した対策であったため、大変緊張感のある研修となりました。今週の日曜日が本番となりますので、皆様の健闘を祈っております!
2月25日15時から、総合福祉センターにて、かながわ健康財団の伴野様を講師に迎えて、未病養成サポーター養成講座を開催しました。現在、介護予防インストラクターの受講生に当会職員を加えて53名が修了いたしました。皆さん、既に学んだコグニサイズやロコモの実践を熱心に行っていました。介護予防インストラクターも3月で修了となりますが、神奈川県と三浦市からの修了証がダブルで出ますので、今後の活躍にこうご期待です。
就労支援センター「どんまい」深瀬です。
月1回、三浦市役所(ハートフル・マーケット)にて、出張販売に行って来ました!!
今回は、特製おにぎり弁当・鶏の唐揚げ・ポテトサラダ・まぐろの角煮の販売をしました♪
前回から、販売場所が分館に変更になり、食数を減らして販売を行っていたのですが、今回は、食数を増やし販売を行いました!!
たくさんの方々に買って頂き、今回も完売する事ができました\(^o^)/
次回の販売は、3月23日(水)です!!
三浦市役所へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいm(__)m