今日は当社協の相談支援事業部職員から役割の説明を行う。最近の社会情勢での生活の中、困りごと等何かあった時には「一人で悩まずに誰かに相談することが大事です」と呼びかける。ご家族・知人・友人以外、当社協職員にも「何でも」ご相談下さいと伝える。また、誰もが迎える最期の準備について「エンディングノート」の記載をお勧めする。
能登半島での水害より以前に、大きな水害がありました山形県の一部地域では、現在もボランティアによる災害支援が必要とされている地域があるということです。
酒田市社会福祉協議会、戸沢村社会福祉協議会です。
ボランティアツアー対象地域にもなっているようです。
詳細は下記サイトよりご確認ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地支援・災害ボランティア情報
7月25日からの大雨による災害(第5報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■掲載日時
2024年10月3日(木)16時00分
■掲載ページはこちら
https://www.saigaivc.com/20241003/
■主な内容
・ボランティアの方の支援を必要としている地域があります
・令和6年7月25日からの大雨被災地域がボランティアツアー対象地域となっています
社会福祉法人 全国社会福祉協議会
地域福祉部/全国ボランティア・市民活動振興センター