北海道上川郡東川町の社会福祉協議会の皆さんが視察に来られました。
事務局からは、主に安心館と第3次三浦市地域福祉活動計画の説明を致しました。
↑写真の町を標榜する東川町。
視察に来られた社会福祉協議会の事務局長・坂井直志さんと東川町保健福祉課福祉室の室長・佐藤文㤗さんからいただいた町の広報用パンフレットの一部です。美しい景色が切り取られています。本当に美しい町だそうです。
就労継続支援B型事業所「どんまい」の深瀬です!
「どんまい」の新しいメニューをみんなで話し合い考えました!!
話し合った結果”コロッケ”を作ることに決まりました(^^)
次回、みんなで試作をしてみます(^^♪
地域福祉センター高齢者デイサービス チーフヘルパーの高坂です。
去る2月5日・6日に南下浦中学校2学年の生徒2名が職場体験学習にきました。
体験学習では、送迎・配膳・利用者様と談話・レクレーション・車イス体験等を2日間にわたり行いました。
初日は緊張していた様子も見られましたが、一生懸命頑張っていました。生徒の皆さんお疲れ様でした。