記事一覧

はっぴー子育て応援団「素敵ママ講座」

ファイル 1674-1.jpg
今回は、三崎下町の「くろば亭」山田芳央さんにまぐろを使った料理を教わりました。

ファイル 1674-2.jpg
10時~12時の2時間で、こんなにたくさんの品数を作ることができました。

ファイル 1674-3.jpg
託児の様子。春休み期間中の椿の御所幼稚園の先生方に、子どもたちの託児を担当して頂きました。

ファイル 1674-4.jpg
託児スペースから調理中のママを見ている子も。

ファイル 1674-5.png
今日の献立のベース「旨い醤!」の作り方とアレンジについての資料も頂きました。

***
はっぴー子育て応援団は、今年度の地域福祉推進モデル事業です。

どんまいの美味しい日替わり弁当

社会福祉法人三浦市社会福祉協議会が運営する就労継続支援B型事業所「どんまい」の美味しい日替わり弁当をご紹介します。
ファイル 1673-1.jpg
ファイル 1673-2.jpg
ファイル 1673-3.jpg
ファイル 1673-4.jpg

4月1日より、三浦市総合福祉センター1階のロビーが、就労支援センター「どんまい」による喫茶「三遊間を抜けました」として生まれ変わります。詳細は近日中にこのHP上で公開しますので乞うご期待!
上の写真は、その喫茶で取り扱う軽食のサンプルです。どれも250円から350円でご提供します。ドリンクメニューは、コーヒー、紅茶、カフェオレなどです。是非一度お越しください。

寄付報告を頂きました

ファイル 1672-3.jpg

ファイル 1672-2.png

寄付金額のうち3万円は、地域をつなぐはつらつフェスタとみうら市民まつりにおいて「南三陸町ぬくもり物産展」を行った際の売上金です。ご協力頂きありがとうございました!

ファイル 1672-1.pdf

平成26年度第4回理事会を開催しました。

ファイル 1671-1.jpg

本日13時半より、上記を開催し、平成27年度事業計画書が可決されました。31日にはふれあいセンターの閉館式と1日には地域福祉センターリニューアルオープン記念式典を行いますので、新年度もよろしくお願いいたします。

「どんまい」萌木まつり出店販売

ファイル 1668-1.jpgファイル 1668-2.jpg

就労継続支援B型事業所「どんまい」の山中です。
今日は、生活訓練施設『萌木』より出店依頼を受け、販売活動を行ってきました。
同行したメンバー2名が頑張ってお客様お客様へ販売してくたので、準備したおにぎり弁当40食&唐揚げ単品20食を早々に完売することができました(*^_^*)
完売した際には、他事業所の方たちも一緒に喜んでくださり、メンバーにとって、とても良い機会となりました。
今後も様々なイベント活動をとおし、どんまいのお弁当を紹介していきたいと思います。