地域サービスセンター(高齢者デイサービス)管理者の石渡です。
平成27年1月22日、23日の二日間に初声中学校の2年生4名が職場体験学習に来ました。初めは緊張した様子でしたが、送迎・配膳・レクリエーション等、とても頑張っていました。特に、レクリエーションでの生徒が考えてきてくれた「手品」等は、利用者からは大きな拍手があがるほど、皆さん、喜ばれていました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
地域サービスセンター(高齢者デイサービス)管理者の石渡です。
平成27年1月22日、23日の二日間に初声中学校の2年生4名が職場体験学習に来ました。初めは緊張した様子でしたが、送迎・配膳・レクリエーション等、とても頑張っていました。特に、レクリエーションでの生徒が考えてきてくれた「手品」等は、利用者からは大きな拍手があがるほど、皆さん、喜ばれていました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
昨日の22日17:00~三浦海岸の事業所にて、「介護技術に関する」研修を成田が講師を務めてまいりました。アシスタントの石井を含めて当会からは9名が参加し、ルナランドからは10名以上の方が参加され、講義と実技を熱心に取り組んでいました。今回の内容はただ技術を身に付けるのではなく、日々の仕事の振り返りにもつながったと思います。これからもこういった形で市内の事業所様と一緒に学びながら、三浦市の福祉の向上につなげていきたいと考えております。
高橋さんとバスケットボールの試合観戦に行きませんか?
◆概要◆
日時:3月29日(日)朝から夕方位まで
場所:横浜方面
お手伝いの内容:見守り・ヘルパーの補助
・高橋さんは大学生(男性)です。身体障害をお持ちです。
一緒にバスケットボールの話などできる方だとより良いです!
前回11月の外出の様子はこちら↓楽しそうです
http://www.shakyo-miura.com/cgi-bin/blog/diary.cgi?no=1541
「行ってみようかな?!」という方、ご連絡お待ちしております!
TEL 046-888-7347 メール chifuku@apricot.ocn.ne.jp(担当:杉崎)
⇒希望者が出たため、募集を締め切ります。
また募集することがありましたら掲載致します。