記事一覧

地域福祉センター「クリスマス週間3日目」

ファイル 1562-1.jpgファイル 1562-2.jpg

地域福祉センター高齢者デイサービス高坂です。

クリスマス週間2日目の報告をいたします。
本日は、城ケ島から石橋さんと吉田さんにお越し頂き、相撲甚句ときやりを行っていただきました。

相撲で使う本物の拍子木に皆さま興味津々でした。

メリークリスマス

ファイル 1559-1.jpg

地域活動支援センター(身障デイサービス)の安留です

ひと足早くデイサービスにサンタさん?がやってきました

今週一週間はクリスマス週間として、ビンゴゲーム、サンタさんとの記念撮影とフロアが賑やかな雰囲気になっています

地域福祉センター「クリスマス週間2日目」

地域福祉センター高齢者デイサービス高坂です。

クリスマス週間2日目の報告を致します。
本日は、「奏の会」の皆さんにお越し頂き、ウクレレやピアノで懐かしの名曲を演奏して貰いました。
ファイル 1558-1.jpg


ご利用者からは「やっぱり懐かしい歌は良いね」等の声も頂き、今日はとても寒い1日でしたが、寒さも吹き飛ぶような大合唱でした!!
ファイル 1558-2.jpg


奏の会の皆さんは昨年に引き続き、今年のクリスマス週間へも参加頂きました。
とても素敵な演奏、楽しい時間をありがとうございました。
ファイル 1558-3.jpg

上宮田小 福祉教育の感想文

ファイル 1557-1.jpg
12月5日に行った福祉教育の感想を頂きました。職員みんなで読ませて頂きます。ありがとうございます!

地域福祉センター「クリスマス週間」スタート

地域福祉センター高齢者デイサービス高坂です。
本日より地域福祉センターのクリスマス週間がスタート致しました。
クリスマス週間では様々な催し物を行い、とても賑やかです。

第1日目は城ケ島保育園の園児よりお遊戯を披露して頂きました。
ファイル 1555-1.jpg


かわいい園児達に、ご利用者の皆さんは笑顔が溢れていました。
ファイル 1555-2.jpg

城ケ島保育園の皆さんは敬老会に引き続き、クリスマス週間にもお越しいただいております。
城ケ島保育園の皆さんありがとうございました。
ファイル 1555-3.jpg

クリスマス週間につきましては、ブログを通じて観覧の皆様にご報告させていただきますのでよろしくお願い致します。