令和元年9月11日(水)13時~
花暮の老人会からの提案とツクイ・サンシャインの協力で、花暮会館で、未病センターの出張計測をおこないました。
花暮、仲崎、入船地区に呼びかけ、22名の参加がありました。
MF接骨院のトレーナーによる運動もおこない、にぎやかな時間になりました。
令和元年9月11日(水)13時~
花暮の老人会からの提案とツクイ・サンシャインの協力で、花暮会館で、未病センターの出張計測をおこないました。
花暮、仲崎、入船地区に呼びかけ、22名の参加がありました。
MF接骨院のトレーナーによる運動もおこない、にぎやかな時間になりました。
令和元年9月5日(木)
毎月第1木曜日の14:00~15:00に開催されている日の出長寿会のサロンで防災講座を実施しました。
三浦市市役所防災課から石渡氏が見え、日頃の備えと災害が起こったらをテーマにお話をされました。
障害児の余暇支援事業として、令和元年度の夏のお泊り会を実施しました。
7月25~26日 中高生の部は参加者13名。
8月22~23日 小学生の部は参加者16名。
(株)リビエラリゾート・シーボニアマリーナの皆様のご協力の下、シーカヤックなど、安全にマリンスポーツを体験することができました。