記事一覧

HUGくみアート展

ファイル 3305-1.jpegファイル 3305-2.jpegファイル 3305-3.jpg

児童デイサービスHUGくみです。

5月といえば「こどもの日」。
こどもの日といえば「こいのぼり」。
ということで、今月は「こいのぼり」にちなんだ製作をおこないました。

使い終わったトイレットペーパーや、輪飾り用に切りすぎてしまった折り紙…
普通なら捨ててしまうところですが、HUGのアーティストたちにかかれば素敵な作品に生まれ変わることができます!!

この一か月間、HUGのお部屋を気持ちよさそうに泳いでいた鯉たちも、そろそろお別れが近づいてきています。
6月はどんな作品がお部屋を彩るのか、楽しみにしていてください(*^_^*)

就労支援センターどんまい☆就労移行支援「暖館」での作業の流れ

就労支援センターどんまいでは、就労移行支援及び就労継続支援B型の多機能型にてサービスを提供しております。
就労移行支援では現在「暖館」にて、主に個人宅への配食弁当調理を行っております。また、「暖館」にて稼働している「それいけ!デイサービス」「HUGくみ」のご利用者様へおやつの提供も行っており、メンバーさん達は日々奮闘しながら、お客さまへ喜んで召し上がっていただけるよう取り組んでいます。
「安心館」では、「湯ごころ」「はつらつ」「どんどん!デイサービスセンター」のご利用者様へB型のメンバーさん達が提供しております。

就労支援センターどんまい(就労移行支援)「それいけ!デイサービス」ご利用者様へおやつ提供

就労支援センターどんまいです。
移行支援にて「それいけ!デイサービス」のご利用者様へメンバーさん達が直接的に受け渡しを行うことで、お客さへの対応の練習やコミュニケーション能力を高めるられるような支援内容に取り組み始めました。やり始めたばかりなので、メンバーさん達もドキドキしながらの毎日ですが、じょじょに慣れていくことで、一般就労に近づいていってくれたら・・・と思っています。

三浦市役所♡ハートフルマーケット販売♡

ファイル 3296-1.jpg

就労支援センターどんまいです。
今日は三浦市役所分館にてハートフルマーケット販売を行なってきました。
市役所到着が12時になってしまい、既にお客様たちが並んでくださっており、即完売となったため、販売風景を撮ることができませんでしたが、久々の完売に同行したメンバーさん2名も「沢山のお客さんで対応が大変だったけど、全部売れて良かった!!」と、笑顔で報告してくれました(*^_^*)
今回、提供させていただいた商品は、日替わり弁当(ミックスフライ)・おにぎり2個入り・鶏の唐揚げ・ミックスフライ単品・まぐろの角煮でした。
来月の販売は、6月13日(水)に行いますので、市役所来所の際には、ぜひお立ち寄りくださいm(__)m

2018.5.14 ボラ協総会

ファイル 3294-1.jpgファイル 3294-2.jpgファイル 3294-3.jpgファイル 3294-4.jpgファイル 3294-5.jpg

平成30年5月14日 
 三浦市ボランティア連絡協議会の総会をおこないました。

平成29年度の事業報告と決算報告、会則の一部変更について審議しました。
総会修了後は、研修として、生活支援コーディネーターによる「新たすけあい体験ゲーム」をおこないました。
このゲームはさわやか福祉財団から提供いただいたもので、地域での支え合い活動創出のためのワークショップを開催するときなどに利用するものです。
ボラ協会員の皆さんはボランティア活動の経験も豊富なことから、ゲームの中でも活発にやりとりがあり、盛り上がりました。
今後は地域の区単位でもたすけあい体験ゲームを実施していく予定です。