記事一覧

夏のお泊り会(中学生・高校生の部)

8月4日・5日 HUGくみの中学生・高校生を対象とした
お泊り会を実施致しました。

1日目はプール遊び
ファイル 1875-2.jpg
ファイル 1875-3.jpg
夜はBBQと花火をやりました。

2日目は海洋塾でマリンスポーツ
ファイル 1875-4.jpg
ファイル 1875-5.jpg

ファイル 1875-1.jpg
みんなで集合写真

両日とも(株)リビエラリゾート・シーボニアマリーナ様に大変お世話になりました。安全にプールと海を楽しむことができました。ありがとうございました。

タウンニュースに記事が掲載されました

ファイル 1878-1.png
ファイル 1878-2.png

リハビリ体操教室の記事がタウンニュースに掲載されました

ファイル 1879-1.png

タウンニュースに記事が掲載されました!

ファイル 1856-1.png
ファイル 1856-2.png

三浦市民生活向上会議

ファイル 1848-1.png

去る7月17日、今年度第1回目となる三浦市民生活向上会議が開催されました。三浦市社会福祉協議会では、住民主体の地域福祉活動を推進するために「三浦市地域福祉活動計画」の進捗状況の管理や地域の課題の解決等についての話し合いをしています。そして、本会議をより効果的に推進するため、「活動評価促進部会」、「福祉のまちづくり検討部会」、「ボランティア活動推進部会」の3つの部会を設けています。
今年度は、ちょうど委員の改選期にあたることから、委員長・副委員長の選任も併せておこないました。そして、委員長に医師の北川年一氏が選出されました。
会議は、各部会の活動報告に続いて、三浦市地域福祉計画の概要について担当職員が説明したのち、部会毎に今年度の活動テーマなどについて話し合いました。
以下は、活動報告

ファイル 1848-2.pptx

↑活動評価促進部会
ファイル 1848-3.pptx

↑おかえりなさいプロジェクト実践報告
ファイル 1848-4.pptx

↑まちづくり部会の今後の方向性
ファイル 1848-5.pptx

↑ボランティア活動推進部会