記事一覧

2017.3.10 ボランティア・介護予防インストラクターを労う会

今回初めての試みとして、総合福祉センターや地域福祉センター、あるいは地域サロンで日頃お世話になっているボランティアや介護予防インストラクターの方を対象とした「労う会」を実施しました。
ファイル 2690-1.jpg
アイスブレークから始まり、今年の活動を振り返るグループワークをおこないました。
また、各事業所職員から、日頃の活動に対する御礼を伝えました。
参加者は7名でした。内容は好評だったので、次回はもっと大人数でできるように、周知等努めたいと思います。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。

2017.3.9☆どんまいバースデーケーキ提供☆

ファイル 2688-1.jpgファイル 2688-2.jpg

昨日はHugくみのお友達にお誕生日の子がいたので、そのお誕生日会に提供するケーキを、「どんまい」で手作りしました!

生地からどんまいメンバーが焼き上げ、デコレーション・トッピングもしました☆
中には今が旬のイチゴをたっぷりはさんであります♪

ケーキを作っている様子から、Hugくみのお友達に手渡すところまで、下記の動画にまとめてありますので、ぜひご覧ください(*^_^*)

これからも「どんまい」のパティシエ達は、腕を磨いていきますので、みなさんのご注文をお待ちしております(^○^)

三浦市社協未病センターの長所長がタウンニュースに!

ファイル 2686-2.png

三浦市社協未病センターの長惠(ちょうめぐみ)所長が、タウンニュースの名物コーナー「人物風土記」に颯爽と登場しました!

三浦市農協 東日本大震災被災地支援

ファイル 2685-1.png

三浦市農協による被災地支援の取り組みが、タウンニュースに掲載されました!継続は力なり。三浦市農協の取り組みは、まさに賞賛に値します。

三浦市社協未病センター利用登録をおこないました

本日、午前2名(女性)、午後1名(男性)三浦市社協の未病センターで利用及び活動量計の登録希望があり、登録をおこないました。
体組成計、骨密度、血圧測定も実施し、自身の健康状態を確認していただきました。

三浦市社協未病センターをご活用ください!

ファイル 2682-1.jpg

ファイル 2682-2.jpg