本日14:00~15:35 安心館において、役職員を対象に「社会福祉法人三浦市社会福祉協議会役職員研修」を実施いたしました。参加者は21名です。テーマは「働き方改革関連法への対応」で、講師は社会保険労務士法人ゼネラル・ブレインズ代表伊藤孝仁氏です。
MISAKISTAYLE(ミサキステイル/私設移住相談所) 5名地域福祉活動計画策定のために、ヒアリングを実施いたしました。ご協力ありがとうございました。
どんどんデイサービスはリハビリ特化型のデイサービスです。身体機能の向上のため関節可動域 筋力トレーニング 起居・歩行等の運動訓練の他 温熱マッサージ等を併用しています。それぞれ少人数のグループで時間ごとに巡回しながら訓練を行っています。 この度、更なるリハビリメニューとして作業療法の時間を設けて開始しています。 主に上肢や指先の機能訓練、記憶力や認知面の機能維持を目標とした脳トレ、家事動作や生活動作に結び付くような訓練を少しずつ広げていきたいと考えています。
皆で楽しく元気よく、セラバンドを使ったリハビリ体操です。
ゆずリハの深井です。今日、三浦市社協デイサービス事業の送迎を15年間支えてくれた、ハンディキャブ車がリース契約終了になりました。長い間、ありがとうございました。