$FILE1
かながわ信用金庫のボランティアサークル「ふれあい」による恒例の活動です。
ぜひご参加ください。
$FILE1
かながわ信用金庫のボランティアサークル「ふれあい」による恒例の活動です。
ぜひご参加ください。
児童デイサービス「HUGくみ」です。
今年も近隣住民の方々からご理解ご協力いただき、暖館裏にて毎日プールで水遊びをしています♪
水をかけたりかけあったり、コップやペットボトルのおもちゃを使って水の動きを観察したりと、各自好きな楽しみ方で遊んでいます。
夏休みも残り2週間ちょっとですが、まだまだ全力で遊ぶぞー!
児童デイサービス「HUGくみ」です。
先日、HUGくみ宛に大きなスイカのプレゼントが届いたので、みんなですいか割り大会をしました!
すいか割りに使う目隠しは、みんなのオリジナルです。
着けるといつもの顔と変わるので、互いに見合って大盛り上がり♪
とっても大きいスイカだったので、なかなか割れず…
二巡目でやっと赤い実が見えました!
お昼のデザートとしてみんなで食べました。
夏の楽しい思い出がまた一つ増えました(*^_^*)
皆で海に親しむ会を開催いたしました。参加者は31名。
主に、障害者及びその支援者・家族と、学習支援事業利用者が参加しました。
NPO法人小網代パール海育隊理事長出口浩様にご協力いただき、
モーターボート乗船をすることができました。
出口様、BBQを提供していただいた海上亭の皆様、ご協力ありがとうございました。
就労支援センターどんまいです。
今年も、ミニトマトを植え、長雨のためなかなか成長しなかったのですが、やっと梅雨が明け連日沢山の日差しを浴び、鈴生りに
成長してきました。
明日は、メンバーさんとともに収穫を行います。