若林巧さまから福祉車両の贈呈がありました。その記事が神奈川新聞に掲載されました。贈呈式の詳細は後日アップいたします。
若林巧さまから福祉車両の贈呈がありました。その記事が神奈川新聞に掲載されました。贈呈式の詳細は後日アップいたします。
10月に高橋さんが外出できるよう、お手伝いして頂ける方を募集しています。
現在日程・内容ともに未定ですが、①ヘルパーさんのアシストと、②高橋さんと楽しく外出して頂ける方を希望しています。
詳細決定後、希望される方の中から、日程が合う方にお手伝いをお願いすることになります。
▼以前ボランティアを募集したときの動画
▼以前バスケットボールの試合観戦に出かけたときのブログ
http://www.shakyo-miura.com/cgi-bin/blog/diary.cgi?no=1541
▼以前ボランティアを募集したときのブログ
http://www.shakyo-miura.com/cgi-bin/blog/diary.cgi?no=1500
興味のある方、まずボランティアセンター(888-7347/杉崎)までご連絡下さい!
及川浩治さんのピアノ・リサイタルが、三浦市市制施行60周年事業の一環として開催されます。
詳しくは↓
http://www.koji-oikawa.com/concert.htm
来られなくなった先生の代打という形ではありますが;
三浦市聴覚障害者協会が開催する「手話奉仕員」の養成講座内の
「ボランティア」に関する授業を受け持たせて頂きました!
今日の生徒さんは4名でした。
(行くまで知りませんでしたが、地域センターの職員も
1人自主的に参加していました。)
使っているテキストも少し見させて頂きました。
難しい内容を勉強されていて、意識の高さがうかがえました。