記事一覧

育児サークルにっこにこ「十人十色」

ファイル 1420-1.png
ファイル 1420-2.png

十人十色の記事にもありますが、
10月25日(土)バーベキュー大会のボランティアを募集しています。
興味のある方は、一度ボランティアセンター(888-7347/杉崎)までご連絡ください。

三浦市の市民活動のお知らせ

$FILE1
三浦半島パソコンサポートネット。
大人気!パソコン教室の場所が「南下浦市民センター」に変更になりました。

$FILE2
つくしクラブのチラシです。
一部値段が異なりますが、はにかみ屋でも製品をお買い求めいただけます。

三浦海岸清掃に参加しました

かながわ信用金庫ボランティアサークル「ふれあい」主催の三浦海岸清掃に参加致しました。

ファイル 1412-1.jpg

ファイル 1412-2.jpg


*-*-*
次回は、10月4日(土)9時~ 城ケ島にて海岸清掃があります。ぜひご参加下さい。

平成26年広島県大雨災害義援金について

日本赤十字社では、先の広島県の大雨被害への義援金を受け付けています。

▼以下日本赤十字社HPより抜粋
平成26年8月19日からの大雨等により広島県広島市において人的被害や住家被害が発生しました。
この災害で被災された方の生活再建の一助とするため、義援金を受け付けいたします。

※国内での災害に対する義援金について、日本赤十字社では手数料は一切いただいておりません。
この義援金は全額が広島県に設置された義援金配分委員会を通じて、被災された方がたに届けられます。


  義援金名称  平成26年広島県大雨災害義援金

  受付期間   平成26年8月22日(金)から平成26年12月26日(金)まで


▼日本赤十字社義援金についてのページ
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00004713.html
振込先等の情報もこちらに掲載されています。

8月24日 わいわいキャベツっ子の開催

ボランティア中心に組織された「わいわいキャベツっ子実行委員会」主催のイベント、わいわいキャベツっ子の様子です。
ファイル 1386-2.jpg
ファイル 1386-1.jpg
ファイル 1386-3.jpg

障害児の安全な遊び場の提供と、ボランティア育成を目途として毎年実施しています。今回で6回目の開催となります。

今回の参加者は総勢42名!とても賑やかなイベントになりました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました!