昨日、初声中学校の3年生がはつらつ・湯ごころのデイサービスに体験実習にきました。生徒達は「吹奏楽の演奏」「クイズ」で利用者と楽しい時間を過ごしました。
腰痛対策の第2弾として、リフトに続き、新しい介護浴槽(チェアインバス)を導入しました。従来のリフト浴に比べて、職員の負担は軽減されます。是非、見学にいらして下さい!
今月のはつらつの様子です。こどもの日にパンケーキでこいのぼりを作り、皆さんで食べられました。
また、夏に向け貼り絵を始めていましたが、利用者さんが一生懸命作ってくださり、季節を先取りする形で早くも1枚完成しました!現在、新しい題材に挑戦中です。
小規模多機能型居宅介護事業所「はつらつ」の石渡美穂所長が今年いっぱいで退職します。事務局の御用納めに合わせて、石渡所長の送別会を開催しました!美穂!新天地でも頑張れよ!