記事一覧

三浦市にフレイルサポーターが誕生しました!

ファイル 2964-1.jpgファイル 2964-2.jpgファイル 2964-3.jpgファイル 2964-4.jpg

 去る8日、三浦市総合福祉センターにて、神奈川県主催の「フレイルサポーター養成講座」が開催されました。当日は、「フレイルチェック」の生みの親でもある東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢教授の下、1日にわたる講義と実技という内容でした。そもそも三浦市社会福祉協議会においては、既に先行していた茅ヶ崎市の視察にも平成28年2月に行っており、(その様子はブログにも掲載してありますが、)予言していたことが実現いたしました。その期待も込められて、三浦市がトップバッターとなり、今後は県下に広がっていく予定となっております。トレーナー(成田)のもと、22名のサポーターが今後の三浦市の介護予防に限らず、まちづくりのために、一丸となり取り組んでまいります。三浦市社協の新たな展開として期待して下さい!

「オムツの機能を生かしたあて方」研修会開催

ファイル 2885-1.jpgファイル 2885-2.jpgファイル 2885-3.jpg

7月20日16:00~17:00地域福祉センター 湯ごころディフロアにおいて介護職員対象に「オムツの機能を生かしたあて方」の研修会を開催しました。講師にユニ・チャーム(株)のケアコーディネーターさんをお招きし、オムツの機能を再確認したり装着体験したりと有意義な研修会となりました。次回はご家族の方にも参加して頂ける研修会を開催予定です。

平成29年度介護職員初任者研修始まりました!

平成29年6月14日開講18:00から行っています
現在11名受講しています。9月22日の資格取得に向けてみなさん頑張っています。
平成29年6月14日開講式の様子
ファイル 2842-1.jpg

未病ウォーキング開催に向けて。

ファイル 2840-1.jpgファイル 2840-2.jpg

 本日、この秋に開催する予定のイベントの打ち合わせを小網代野外活動調整会議の石川・君嶋様、そして代表理事でもある慶應義塾大学の岸名誉教授と行いました。小網代の森の今までに至る保全の経緯や更には地域におけるまちづくりまで、有意義なお話を聞くことが出来ました。今後は、福祉と環境のコラボレーションの第1弾として、10月中頃に小網代の森のガイドを受けながら、健康ウォークを企画していくことになりました。子どもから高齢者まで楽しめるイベントになりますので、楽しみにお待ちください!
*写真の2枚目は岸様の著作『「奇跡の自然」の守りかた-三浦半島・小網代の谷から』(ちくまプリマー新書)です。小網代の森の保全の経緯がわかりやすくまとめられており、入門書としてオススメです。

初声の1日(新設の特養の見学からお寺での結願法要まで)

ファイル 2801-1.jpgファイル 2801-2.jpgファイル 2801-3.jpg

 昨日午前に、初声に出来た「ケアホーム三浦」の竣工式に出席しました。三浦に新たな施設が誕生したことは、喜ばしいことです。
 午後に、潮風アリーナで活動している「ストレッチポール」に出張未病センターとしてお邪魔しました。こういった測定も大いに役立てて頂きたいと思います。
 夜は、福泉寺の結願法要にお声掛け頂きました。33年ぶりのご開帳の最終日ということで、記念すべき日にお邪魔出来たのも何かの縁であると感じました。最後にお時間を頂き、足の体操と姿勢の確認をいたしました。今後はこの場にサロンが出来ることで、皆様の健康づくりにお役に立てればと思います。