記事一覧

ボランティア活動を考える集い

地域福祉課 杉崎です。

9月1日(土)に、
「今後のボランティア活動を考える集い~新しい繋がりを探そう~」
(三浦市、三浦市ボランティア連絡協議会、三浦市社協共催)
が行われました。
ファイル 276-1.jpg

市内における活動者からの報告を受け、
ファイル 276-3.jpg

活動者相互の新たな繋がりを探すグループ討論をしました。
ファイル 276-2.jpg

話し合いの中で、「一緒にやってみたい!」
「一度来てみてほしい!」という意見もちらほら聞かれました゚*★

新しい繋がりによって、切磋琢磨し、地域のための活動が
より活発になることが期待されます。

*-*-*-*-*
活動報告者
①つるやプロジェクト 石橋匡光氏
②マチカル コミュニティペーパー制作チーム 山中玲子氏
③防犯ボランティア活動 神奈川県警生活安全サポート班 中野盛之氏

福祉教育研修会

地域福祉課 杉崎です。

8月24日に、三崎保健福祉事務所主催の
「心のバリアフリー」福祉教育研修会に参加してきました。

ファイル 275-1.jpg
元三浦臨海高校福祉課講師 山田さく氏を講師とした
福祉の授業の進め方とそのポイントについてのレクチャーでした。


ファイル 275-2.jpg
本などの参考資料

ファイル 275-4.jpg
好景気時に発売されていたシルバニアファミリーの
車いす、松葉づえバージョン。(今は売っていないそうです)

ファイル 275-3.jpg
色覚障害の体験ができるメガネです。
かけてみたら、信号の緑と赤の区別がつきませんでした。
色覚障害の方は、色ではなく配置で信号を確認しているそうです。
日本では、男性の20人に1人・女性の500人に1人が色覚障害とのこと


*-*-*-*-*
10月4日初声小学校にて、
「神奈川県みんなのバリアフリーの街づくり条例」における
普及・啓発を図るために、福祉教育の専門講師(山田さく氏)
によるモデル授業を行うそうです。

今回はその前段として、教職員向けの研修が行われました。

「どんまい」の美味しいお弁当

就労継続支援B型事業所「どんまい」の山中です。
今日のメニューは、鮭の塩焼きです。