センター事業案内
この度、センター長を務めます成田慎一よりご挨拶申し上げます。「介護職従事者等人材育成・研修センターは、長年当会が培ってきた様々な研修事業のノウハウを結集し、市内の事業所の福祉サービスの質の確保を目的として、平成27年4月に設立いたしました。昨年度から実施しております当会の職場内研修と介護職員初任者研修の修了後アンケートと、市内施設・事業所向けの研修ニーズ調査の結果を基にして、今年度から様々な研修を開催する予定です。当会の研修センターの特色は、当会の経験豊かな講師を中心に、様々な県内の研修主催団体とも連携しながら、介護職員や地域住民の皆様が地元三浦市で研修を受けられることです。是非、身近にあるこのセンターを活用して頂きたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。」
(講師紹介)
センター長:成田慎一
所持資格:介護福祉士、社会福祉士、理学療法士、介護支援専門員
(教育・実習関連)介護教員講習会・実習指導者講習会修了、
相談援助実習 実習指導者講習会修了、
(介護プロフェッショナルキャリア段位制度)
評価者(アセッサー)講習・外部評価審査員講習修了
(認知症関連)認知症介護実践者・認知症介護実践リーダー研修修了、
認知症ケア専門士
(介護予防関連)神奈川県介護予防従事者研修会修了、
介護予防推進リーダー研修修了
センター長補佐:前川和子
所持資格:介護福祉士、介護支援専門員
(教育・実習関連)介護福祉士実習指導者講習会修了、
実務者研修教員講習会修了
(認知症関連)認知症介護実践者研修修了
(喀痰・吸引関連)認定特定行為業務従事者認定