記事一覧

2024.2.3 菊名区 逃げ地図ワークショップ

ファイル 4391-1.jpgファイル 4391-2.jpgファイル 4391-3.jpgファイル 4391-4.jpgファイル 4391-5.jpg

菊名区でおこなわれた損害保険ジャパン・三浦市共催の逃げ地図ワークショップを見学させていただきました。
区の役員さんや自主防災隊の方々が参加され、菊名区の地図とハザードマップをもとに海岸から安全な場所までどのように逃げるのか、どれくらい時間がかかるのかをグループごとにディスカッションしていました。
同じ地区の住民を中心に実施することで、コミュニケーションを図りながら避難経路について考えることができ、とてもよいワークショップだと感じました。
見学させていただき、とても勉強になりました。

令和6年能登半島地震(第6報)

令和6年能登半島地震について全国社会福祉協議会の被災地支援・災害ボランティア情報をお伝えします。

令和6年能登半島地震により、新潟県、石川県、富山県の3県で16か所の災害ボランティアセンターが開設されています。
なお、災害ボランティアセンターのボランティア募集範囲は変化しています。下記の特設ページから各災害ボランティアセンターの情報発信先にリンクしていますので、各センターの最新情報を確認してください。

「令和6年能登半島地震災害義援金」や災害ボランティア活動に対する助成事業である「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」による支援にご協力をお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地支援・災害ボランティア情報
2024(令和6)年能登半島地震(第6報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


■掲載日時
 2024年1月29日(月)20時00分
 
■掲載ページはこちら 
 https://www.saigaivc.com/20240129

■主な内容
・被災地の社協の動き


全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター         http://www.saigaivc.com/

令和6年能登半島地震(第5報)

令和6年能登半島地震について全国社会福祉協議会の被災地支援・災害ボランティア情報をお伝えします。

被災地では、災害ボランティアセンターが開設されていますが、多くはボランティア受付準備中や受付を一時中止しています。一部受付しているところも県内や町内の方のみとなっています。ボランティア開始時期の問合わせはお控えください。詳細は下記の被災地支援・災害ボランティア情報をご確認ください。

「令和6年能登半島地震災害義援金」や災害ボランティア活動に対する助成事業である「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」による支援にご協力をお願いします。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地支援・災害ボランティア情報
2024(令和6)年能登半島地震(第5報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  

■掲載日時
 2024年1月16日(火)19時30分
 
■掲載ページはこちら 
 https://www.saigaivc.com/202401-notojishin-houkoku05/

■主な内容
・被災地の社協の動き


全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター         http://www.saigaivc.com/

令和6年能登半島地震(第4報)

令和6年能登半島地震について全国社会福祉協議会の被災地支援・災害ボランティア情報をお伝えします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地支援・災害ボランティア情報
2024(令和6)年能登半島地震(第4報)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

掲載日時
 2024年1月5日(金)19時30分
 
■掲載ページはこちら 
 https://www.saigaivc.com/202401notojishin-houoku4/

■主な内容
・被災地の社協の動き
 現在8か所の災害ボランティアセンターが開設されています。
 *募集の詳細は上記ホームページ被災地支援・災害ボランティア情報の第4報をご確認ください。
・令和6年能登半島地震災害義援金の募集について

令和6年能登半島地震災害義援金(共同募金)にご協力お願いします。

令和6年能登半島地震において被災された皆様にお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになられた方々に心よりお悔やみを申し上げます。

共同募金会による「令和6年能登半島地震災害義援金」の募集が始まりました。

当会では、内5つの拠点、安心館(引橋)、ボランティアセンター(三浦海岸)、フレイルサポートセンター(三浦海岸)、どんどんデイサービスセンター(三崎口)、暖館(小網代)に募金箱を設置しますのでご協力をお願いいたします。

また、下記の口座へ直接振り込んでいただくことも可能です。
義援金受け入れ口座
三井住友銀行 東京公務部 普通預金 0162530
(福)中央共同募金会(ふくちゅうおうきょうどうぼきんかい)

りそな銀行 東京公務部 普通預金 0126815
(福)中央共同募金会(ふくちゅうおうきょうどうぼきんかい)

ゆうちょ銀行 00150-6‐515791
中央共募令和6年能登半島地震災害義援金(ちゅうおうきょうぼれいわろくねんのとはんとうじしんさいがいぎえんきん)

詳細は下記よりご確認ください。https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/gienkin/34975/

また、被災県を指定することもできます。
その場合は、下記の県ごとの共同募金の口座に直接お振り込みください。
①石川県共同募金会 https://akaihane-ishikawa.or.jp/info/gienkin/
②富山県共同募金会 http://www.akaihane-toyama.or.jp/r060105saigaigienkin_notohanntoujisinn.html
③新潟県共同募金会 http://www.akaihane-niigata.or.jp/gienkin.html
④福井県共同募金会 https://akaihane-fukui.jp/post-29.html