記事一覧

就労支援センターどんまい☆お菓子試作☆2016・5・19

ファイル 2257-1.jpgファイル 2257-2.jpg

6月に地域福祉センターにて開所する「それいけデイサービスセンター」(理学療法士・看護師・管理栄養士・1級建築士・歯科医師などによるご利用者様の生活状況に合った個別性のあるリハビリの通所プログラムを提供する事業所)へ、おやつの提供をさせていただくこととなり、現在、「どんまい」では日々の弁当調理稼働と並行して「お菓子の試作」にメンバーと奮闘しながら取り組んでいます。
本日は、洋菓子系の『ショートブレット(プレーン&ココア)』試作を行いました。今後も、試作を続け、ご利用者様に「美味しい!」と喜ばれるようなお菓子を作りたいと思っております。

日の出長寿会において住民懇談会を開催致しました

ファイル 2255-1.jpgファイル 2255-2.jpgファイル 2255-3.jpg

本日14時~ 日の出区会館において住民懇談会を開催致しました。
主な対象は、日の出区長寿会の皆様です。参加者は20名。
内容は、地域踏査の結果報告とグループワークです。

グループワークの内容は以下のとおりです。
①日の出区は3年後、どんな地域になるか
②どんな地域になったらいいと思うか
③そのために、どんなことができるか

「日の出区は、住民の活動が活発で周りから羨ましがられる。今後も活動を続けていきたい。」「男性の参加を促したい。」「日の出や下町にある史跡が目立たないので、看板を作ってみてはどうか。」などのご意見が挙がりました。

ご協力いただきありがとうございました!

2016.5.11 城ケ島のサロン活動

ボランティアセンター 杉崎です。
ご報告が遅くなりましたが、11日城ケ島区民センターにおいておこなわれたサロン活動に初めて参加させていただきました。

ファイル 2256-1.png
ファイル 2256-2.png
※写真は一部加工させていただいています。

前半はボランティア黒川さんによる介護予防の体操、
後半は社協より事務局次長成田(理学療法士)による体操という
かなりハードな行程でした。
黒川さんも成田も、しばしば「この動作、家でやってますか?」(習慣が身についていますか?)と皆さんに確認しながら進めていました。サロンは、介護予防の習慣を意識づける場にもなっています。

頭の体操についていけず、参加者の皆様にも色々教えていただきました。楽しかったです!ありがとうございました。

ゆずリハ「陶芸の作業…」

ファイル 2254-1.jpg

色つけが終わり、本焼きに入ります。出来上がりが楽しみです。

介護予防インストラクターの活動が神奈川新聞に!

ファイル 2251-1.png

介護職従事者等人材育成・養成センターが養成した介護予防インストラクターの活動が、神奈川新聞に掲載されました。地域包括ケアシステムを構築するための初めの一歩です。しかし、この小さな一歩なくして、地域包括ケアの構築などあり得ません。そういった意味において、私たち三浦市社会福祉協議会の職員にとっては、とても大きな一歩なのです。私たちの趣旨に賛同し、ご自宅を開放してまで「リハビリ体操」をしてくださっている深瀬さんには本当に感謝です。

体操教室~ふじの会にて 

ファイル 2253-1.jpgファイル 2253-2.jpgファイル 2253-3.jpg

引橋区の老人クラブにおいて体操教室の体験と介護予防にまつわるお話をさせていただきました。
皆さん一生懸命体操に取り組んでいました。
ぜひ引き続き体操教室の取組を続けて、介護予防に取り組んでいただけると幸いです。

「どんまい」の美味しい日替わり弁当

社会福祉法人三浦市社会福祉協議会が運営する就労継続支援B型事業所「どんまい」の美味しい日替わり弁当をご紹介します。